名入れライター規制のQ&A-7

Nmrs(ニムリス)取扱の名入れライターについて2011年9月27日以降に適用されるライター規制のQ&Aを社団法人日本喫煙具協会の冊子に基づき確認していただくサイトです。


Q31 ノベルティライターとは具体的にどのようなライターか?

省令等によれば、子供の興味を引く形状(聴覚・視覚効果等を含む)のライターで、欧米の安全規制に準じて、以下のような具体例が示されています。
・形状がアニメや漫画のキャラクター、玩具、銃、時計、電話、楽器、乗り物、人体又は人体の一部、動物、食べ物又は飲み物等に似せているもの
・光によって、上記の絵を映し出すもの
・ピカピカと点滅する光を出すもの
・メロディを奏でるもの

  なお、アニメキャラクター等の絵柄であっても、それがプリントやシール
  巻き等の平面的な加工である場合は、ノベルティライターとはみなされません。
  また、光を出すものでも、「ピカピカと点滅」はノベルティライターですが、懐中電灯のように「点灯」はノベルティライターとはみなされません。
  但し、「点灯」でも光の中に絵が投影される場合はノベルティライターとなります。
  ノベルティライターか否かの判断は難しい部分があり、最終的な判断は国や登録検査機関に委ねることになります。

Nmrs(ニムリス)メインサイトへ戻る。
いい暦どっとこむへ戻る。

名入れライター規制のQ&A-7 記事一覧


名入れライターの規制について|チャイルドレジスタンスについて

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)名入れライターの規制について|チャイルドレジスタンス